メインヴィジュアルイメージ メインヴィジュアルイメージ 参加無料

RECEPTIONISTシリーズの使い方は、
会社の数だけあります。

「人手不足への対応」「来客対応の効率化」
「オフィス移転を機に見直したい」
企業が直面する課題も、その背景もさまざまです。

このイベントでは、
実際にRECEPTIONISTシリーズを導入している
企業の皆さまにご登壇いただき、
導入までの経緯や工夫、運用のコツについて
リアルな声をお話しいただきます。

「自社だったらどう使えるだろう?」という視点で、
活用のヒントに出会っていただければ幸いです。

背景イラスト

セクションタイトル

登壇者

顧客接点を再設計する——“人と会う“価値を高めるDXの最前線

  • メインスピーカー

    キーノートセッション

    須藤 憲司

    株式会社Kaizen Platform 代表取締役

    <プロフィール>
    2003年に早稲田大学を卒業後、リクルートに入社。同社のマーケティング部門、新規事業開発部門を経て、リクルートマーケティングパートナーズ執行役員として活躍。その後、2013年にKaizen Platformを米国で創業。現在は日米2拠点で事業を展開。デジタルマーケティングとIT開発で企業の顧客体験DXを支援するソリューションを提供。

    著書:
    「ハック思考〜最短最速で世界が変わる方法論〜」 (News Picks Book)、「90日で成果をだす DX(デジタルトランスフォーメーション)入門」(日本経済新聞出版社)
    「総務部DX課 岬ましろ」(日経BP日本経済新聞出版)
    「AIドリブン経営」(日経BP日本経済新聞出版)

  • メインスピーカー

    キーノートセッション

    橋本 真里子

    株式会社 RECEPTIONIST 代表取締役兼代表執行役員CEO

    <プロフィール>
    1981年生まれ。三重県鈴鹿市出身。武蔵野女子大学(現・武蔵野大学)英語英米文学科卒業後、2005年より、トランスコスモス株式会社にて受付職としてのキャリアをスタート。以降、株式会社USEN、株式会社ミクシィ、GMOインターネットグループ株式会社をはじめとする上場企業5社以上で受付業務に従事。
    受付嬢として10年以上にわたり、のべ120万人以上の来訪者対応を行う。長年の受付経験を通じて、来客対応の課題と可能性を実感。業務の効率化と受付の価値向上を目指し、2016年に株式会社RECEPTIONIST(旧・ディライテッド株式会社)を設立。翌2017年にクラウド受付システム「RECEPTIONIST」をリリース。

  • メインスピーカー

    RECEPTIONISTセッション

    真弓 貴博

    株式会社 RECEPTIONIST 執行役員CPO兼新規事業室長

    <プロフィール>
    1979年生まれ。神奈川県出身。 北海道大学理学部卒業後、SIerに入社しシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。すぐにインターネットの魅力に惹かれネットベンチャーへ転職しWEBエンジニアとして従事。
    その後、SNSによる新しいコミュニケーションに可能性を感じ、2006年、株式会社MIXIにWEBプロデューサーとして入社。mixi Platformやミクシィ年賀状など技術知識を必要とするプロジェクトを担当。
    2013年、新たなサービスの立ち上げに参画するため MARK STYLER株式会社 へ入社しプロダクトマネージャーとしてファッションテック領域に携わる。
    2016年、株式会社RECEPTIONISTの創業メンバーとして参画。

  • ユーザーセッションイメージ ユーザーセッションイメージ

    ユーザーセッション1

    ユーザーセッション1

    三菱地所株式会社
    総務部 副主事

    大原 亜未香 様

  • ユーザーセッションイメージ ユーザーセッションイメージ

    ユーザーセッション2

    ユーザーセッション2

    学校法人 中央大学
    法学部事務室 担当課長

    飯塚 卓美 様

  • ユーザーセッションイメージ ユーザーセッションイメージ

    ユーザーセッション3

    ユーザーセッション3

    株式会社ディーエムエス
    業務本部 業本総務部 係長

    守田 櫻子 様

  • スピーカーイメージ スピーカーイメージ

    スポンサーセッション1

    南 勇亮 様

    リコージャパン株式会社
    デジタルサービス企画本部
    ワークプレイスエクスペリエンス事業センター
    WEサービス企画室 室長

    オフィスで働く全ての人々のエンゲージメントを高める空間戦略

  • スピーカーイメージ

    スポンサーセッション2

    小泉 秀平 様

    株式会社セキュア
    第2ソリューション事業部 営業1課 副部長

    入退室管理システム連携による活用事例

セクションタイトル

タイムテーブル

13:00
-
13:30

ドアオープン

受付・スポンサーブースでRECEPTIONISTの最新ソリューションを体験いただけます。

13:30
-
14:05

オープニング ~Key Note~

顧客接点を再設計する——“人と会う“価値を高めるDXの最前線

Kaizen Platform代表・須藤氏と、RECEPTIONIST代表・橋本による特別対談。

スピーカー スピーカー
14:05
-
14:25

RECEPTIONISTセッション [戦略・ロードマップ]

RECEPTIONISTのプロダクトロードマップを中心に、
RECEPTIONISTの今後の戦略や展望についてお話しいたします。

スピーカー
14:25
-
14:55

ユーザーセッション 1

三菱地所のライブオフィスが描く、これからのおもてなしのあリ方

三菱地所株式会社さまによる特別セッション。リアルな活用事例をご紹介します。

スピーカー
休憩
15:05
-
15:15

スポンサーセッション 1

オフィスで働く全ての人々のエンゲージメントを高める空間戦略

リコーは創業以来、"はたらく"に寄リ添い、変革を起こしつづけてきました。これからも「"はたらく"に歓びを」というスローガンのもと、お客様の多様な働き方や働く場に向き合い、価値を提供し続けます。
本講演では、働くすべての人のエンゲージメントを高めるためのワークプレイスづくリの考え方として「スペース(空間)マネジメント」の視点をご紹介するとともに、空間活用を最適化する新たなサービスについてもご紹介します。

スピーカー
15:15
-
15:45

ユーザーセッション 2

学生サービスを向上!RECEPTIONISTと調整アポで実現する次世代キャンパスとは

学校法人 中央大学さまによる特別セッション。業務効率とサービス品質向上を実現した次世代キャンパスの取り組みをご紹介します。

スピーカー
休憩
16:00
-
16:10

スポンサーセッション2

入退室管理システム連携による活用事例

入退室管理システムとの連携により受付管理と入場管理の自動化を行い業務効率化や受付業務の省人化に活用事例をご紹介いたします。

スピーカー
16:10
-
16:40

ユーザーセッション3

「100人来ても大丈夫!」DMSの生産現場が実現した受付DX最前線

株式会社ディーエムエスさまによる特別セッション。リアルな活用事例をご紹介します。

スピーカー
16:40
-
16:45

クロージング

ご参加いただいた皆さまへ、感謝の気持ちを込めて締めくくります。

休憩
17:00
-
19:00

懇親会

軽食・ドリンクをご用意しております。名刺交換・情報交換の場としてご活用ください。

※プログラムは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

セクションタイトル

懇親会のご案内

懇親会イメージ画像 懇親会イメージ画像

写真はイメージです。

時間
イベント終了後(17:00〜19:00予定)
場所
イベント会場内 ホワイエ にて実施します。
※スタッフがご案内いたしますので、そのままご移動ください。
対象
本イベントにご参加いただいた皆さま
※途中参加・途中退席も可能です。
内容
軽食・ドリンクをご用意しております。立食形式・カジュアルな雰囲気です。
名刺交換・情報交換の場としてご活用ください。
申し込み
事前のお申し込みは不要です。
※準備の都合上、参加登録フォームにて参加有無をお伺いしておりますが、当日参加も歓迎いたします。

セクションタイトル

開催概要

イベント名称
RECEPTIONIST DAY 2025
使い方のリアルと、未来のヒントが重なる日
開催日時
2025年8月26日(火) 13:30-19:00
※13:00-受付開始予定
会場
THE GRAND HALL(品川)
〒108-0075 東京都港区港南2丁目16-4
品川グランドセントラルタワー 3F
アクセス
  • JR山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道本線:「品川駅」港南口より徒歩3分
  • 東海道・山陽新幹線:「品川駅」港南口より徒歩3分
  • 京急線:「品川駅」より徒歩8分
参加人数
300名
参加費
無料 ※事前登録制
参加対象
既存のお取引先様および、RECEPTIONISTシリーズの利用を検討いただいている企業様
主催
株式会社RECEPTIONIST